- トップページ
- 取扱資材の紹介 ネフエール

ネフエール中のアゾスピリラム菌は植物の根に着生し、根の生長を促進する物質を生産します。その結果、根張りが良くなり、養分吸収が促進されます。この効果は、苗を圃場に移植した後も継続するため、増収が期待できます。



※試験圃A~Gは十勝管内圃場、北見農試は北海道立北見農業試験場内圃場
ネフエールを水に溶かし、育苗中の苗に1回散布します
《てんさい用》
・10アール用1袋を10アール分の苗(ペーパーポット6冊)に使用します
・散布水量の目安は6~12ℓ/10aポット(6冊)です
・本葉展開期の散布が有効です

《たまねぎ用》
・10アール用1袋を10アール分の苗(トレー約70枚)に使用します
・散布水量の目安は20ℓ/10a分トレー(約70枚)です
・発芽期以降の散布が有効です

※1ヘクタール用は10アール用の10倍を目安にご使用くさだい
1. ネフエールは農薬との混用散布は出来ません。ネフエール散布の前後5日間は農薬散布を避けてください
2. ネフエールは水に溶かしてしばらくすると沈殿します。沈殿物を吸い上げると詰まりが生じる可能性があります
3. ネフエールの水溶液はその日のうちに使い切ってください
4. 誤飲・誤食のないように注意してください
1. ネフエールは生き物です。品質を損なわないよう冷暗所(10°C以下)で保管してください
2. 食べ物ではありません。人や動物の口に入らないように注意ください
3. 有効期限が表示されております
『ネフエール』のお問い合わせ
十勝農業協同組合連合会 農産化学研究所
〒080-2464 帯広市西24条北1丁目1-7
TEL(0155)37-4325 FAX(0155)37-4327
〒080-2464 帯広市西24条北1丁目1-7
TEL(0155)37-4325 FAX(0155)37-4327